運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
239件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

寿都町のお話が鉢呂先生からありましたけれども、これは秋田県も無縁ではありませんで、進藤先生秋田でいらっしゃいますけれども、二〇〇七年に上小阿仁村という秋田県の村でも文献調査に手を挙げて、拒否権を持っている知事が、義理の父がまだ知事をしていた時代でしたけれども、知事がノーと言って、結局その話がなくなったということがありました。

寺田静

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

いろいろ、文献調査、概要調査、そして本格的な調査と、こう行く段階がある。今、最初文献、この机上での調査だけ。文献調査これだけで地方公共団体に二十億交付金が入ると。これが大変魅力だということで、まあ寿都町の町長は、いや、理由があったら、住民理解が得られなかったら文献調査でやめるよと、文献調査の次の概要調査に行った場合は都道府県知事の賛同が要るという形ですから、今は、文献調査はもう入りました。

鉢呂吉雄

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

また、先ほど御質問のありました中で、調査という用語についてでございますが、先生指摘のとおり、遺骨収集については、一般的に、文献調査の結果を踏まえ現地調査を行いまして、戦没者遺骨の存在が確認された場合に遺骨収集団を派遣しております。ただ、トラック諸島の場合は、もう既に複数の沈没艦船について遺骨情報があるため、現地調査は行わずに遺骨収集団を派遣することを予定しております。

岩井勝弘

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

それがどういうふうにあるのかと、この中に記されておりまして、首都圏でいいますと、結論だけですけれども、世田谷層が分布する多摩川左岸付近で横断する可能性のある埋没谷埋没谷って地中に埋まってしまった谷ということですよね、埋没谷、同じく下末吉の台地の埋没谷、あるいは国分寺崖線崖線って崖ですね、崖線、それから多摩川低地埋没谷、四か所が文献調査、地盤調査に基づいて確認された地盤急変部であるとJR東海がしているというふうに

武田良介

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

先ほど答弁をさせていただいたとおりでございますが、JR東海社長の発言は、これまでのボーリング調査あるいは文献調査の結果を踏まえて、この三つの条件がきちんとそろった地盤があるかないかということを発言したものでありまして、JR東海実施すべき対策は別途考えていくものだというふうに認識をしております。  

上原淳

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

具体的に申し上げますと、第一に、特許審査における先行技術文献調査外注費など審査関係経費必要性を精査し三十一億円を削減したり、第二に、情報システム予算につきまして、運用サポート体制見直しなどを行いまして十二億円を削減いたしましたり、第三に、独立行政法人工業所有権情報研修館、INPITにおける事業必要性を精査いたしまして交付金を十一億円削減したりといった取組を行っているところでございます。

糟谷敏秀

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

この間、二〇一三年度末にファーストアクション期間を十一月にするという目標を立て、任期付審査官採用でございますとか、特許文献調査外注等審査迅速化の施策を行い、二〇一四年度には九・三月まで短縮し、その後はおおむね横ばいで推移し、二〇一九年度は九・五月ということでございます。  

小見山康二

2021-04-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

もう一か所の町についても、有名な、地図にもきちんと載っているような断層がある、真ん中に走っている町でありまして、ここもそもそも文献調査などするまでもなく適地ではないという考えで、私は、多くの地域皆さんとともに、この二か所に処分場を造る、調査をするということにも反対を明確にしています。  更に言えば、我が北海道は二〇〇〇年に条例を作っています。

本多平直

2021-03-25 第204回国会 参議院 内閣委員会 第7号

最初調査でございます文献調査とは、処分事業関心を示していただいた市町村地質データなどを調査分析して情報提供することを通じまして、市町村議論を深めていただくための言わば対話活動一環でございます。  それぞれの地域におきましてこの事業について様々な御意見があることは十分に承知しております。

保坂伸

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

風力発電が黒字転化する見通しが出たことや、ふるさと納税大変人気で、中には、いろいろあるんですけれども、納税に協力するから文献調査はやめてというお手紙がついてくるということもあるそうです。財政力の小さな町が、二年間で最大二十億円という交付金、これが欲しくて手を挙げたというイメージだけが報道では走っておりますが、そう単純な構図ではないと思います。  

高橋千鶴子

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

現在、最終処分場選定プロセスは、二〇〇〇年に定められました最終処分法に基づきまして、文献資料を基に地域地質データ調査分析する文献調査その上で、ボーリング調査等を行う概要調査、そして、地下施設での調査試験等を行う精密調査と、地域の御理解を得ながら、段階的な形で調査ステップを踏みつつ取り組んでいくものだとしてございます。  

松山泰浩

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

道と寿都近隣三町村は、電源立地地域対策交付金、いわゆる文献調査交付金ですが、これを受け取らないという表明までしています。近隣自治体意見を反映する仕組みをつくるべきだということを重ねて申し上げておきます。  自治体意見は反映されるんですが、その立地自治体意見は反映されることになっているんですけど、問題はもう一つありまして、地域住民意見が反映されているのかどうかというところがあります。

岸真紀子

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

文献調査についてのことは、もう先生よくシステム理解なので割愛をさせていただきたいというふうに思いますが、文献調査の後に次の概要調査に進もうと、そういった場合には、法令に基づく手続に従いまして、知事市町村長の御意見を聴いてこれを十分に尊重することとしておりますので、その意見に反して前に進むことはございません。  

宗清皇一

2021-02-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第8号

梶山国務大臣 現在、その文献調査が始まろうとしているところでありますけれども、文献調査の後に概要調査精密調査ということになります。その上で適地精密調査の中で決めていくという中で、それらに対する安全性というのは、そこで原子力安全委員会に様々な資料を提出をした上で規制が作られるものと承知しております。

梶山弘志

2021-02-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第8号

梶山国務大臣 先ほど申しましたように、今、文献調査が始まるということで、文献調査は、次の例えば概要調査に行く場合には自治体の意思を確認をするということでありまして、文献調査はあくまでも、物理的なことをやるということではなくて、過去にある、これまでにある文献、調査皆さんに御理解を深めていく調査だと思っております。  

梶山弘志

2020-12-03 第203回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

今後の見通しについてもお尋ねでありましたけれども、これは、文献調査、概要調査、それぞれの段階で必要となる安全要件については順次定めてまいりたいと思っておりますけれども、具体的に最終的な基準に関しましては、これは処分事業に係る具体的な設計等との進捗ともあわせて、定める期間というのを見据えてまいりたいというふうに考えております。

更田豊志

2020-12-01 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

近年、我が国林野火災では消防防災ヘリ、また自衛隊の大型ヘリの応援により、消防消火活動、効果的に実施していることも踏まえた検討、また沿岸部、離島、内陸山間部など、地域に応じた運用可能性内陸部では取水をどのようにするのか、また運用体制全国的な配備、消火活動におけるヘリコプターとの連携方策、さらには運用主体といった課題について、文献調査、ヒアリング、さらには必要に応じて実証など検討をしていく必要

荻澤滋

2020-11-30 第203回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

文献調査は僅か二年で最大二十億円が交付をされるということになりますので、この二十億という額がいかに破格の額かということが分かると思います。  人口減少に苦しんでいる自治体全国でも多いと思うんですね。そうした自治体が巨額の交付金に頼らざるを得ないという状況になっていることを示しているんだと思うんです。これは自治体財政をゆがめることになって、これで本当にいいのかなという思いがあるんです。  

岩渕友

2020-11-26 第203回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

この調査においては、文献調査のみならず、主要国関係者から実際にヒアリングを行うこととしております。しかしながら、新型コロナウイルス感染症関係で、現段階では我が国から海外へ渡航しての調査は困難であるため、オンラインによるヒアリング等を行う予定としております。  調査結果は年度内に取りまとめることとしており、結果等を活用して、関係省庁とも連携しながら検討を進めてまいりたいと考えております。

津垣修一

2020-11-02 第203回国会 衆議院 予算委員会 第2号

そういった点で原子力もしっかり活用していくということでありますが、原子力政策についてはさまざまな課題がありますが、再稼働はもちろんのこと、六ケ所処理工場事業変更許可や、寿都町と神恵内村において高レベル放射性廃棄物最終処分に関する文献調査に向けた動きなど、一歩ずつ取組を進めているところであります。引き続き、これらの課題に粘り強く取り組んでいくことが必要であると思っております。  

梶山弘志